#竹内流備中伝 #錦糸町道場稽古 車懸り 2020.10.15
錦糸町道場稽古に参加。今日は肘返、虎乱などの型を使って、四方から来る相手を前後左右に捌く車懸(※)の稽古を行った後、短刀捕を稽古。今日は画像を撮る暇がなかった。
※ 車懸かり・車懸り(読み)くるまがかり
① 中世以後の戦法で、一番手・二番手・三番手と代わる代わる入れかわりたちかわり相手を休ませずに攻めたてること。 車返し。 ② 相撲や剣道などで、勝ったものに新手が次々にかかっていくこと。
竹内力備中伝には、沢山の引き出しがある。
他流の武術を稽古してきた人にも、類似性や共通点を見出だす事ができる場合が多々ある。昨日も短刀捕で稽古した型などは、八卦掌の動きと似ているとの感想をいただいた。
沢山ある型や技をAIやアンドロイドが覚えたら?と言う発想があるとこんな映画が出来るのかも知れない。
しかしながら、生身の人間のなかに動きの類似性や共通点を見つけながら、何を体現することを大事にするかを考えながら稽古していく事が面白い。
0コメント