小具足腰之廻 奏者取の稽古 2020.2.13

錦糸町道場で奏者取のバリエーションを稽古。

備中伝の奏者取は右△を蹴り放し、左△を捉えるのを本手とするが、今日の稽古は、左△を蹴り放してから、右△を捉えるまたは、攻撃するパターンとなる。
宗家伝、浅賀流の小具足腰之廻も左△を蹴り放してから右△を攻める。


捕手の場合、相手の利き手である右手を捉える場合が多い。このケースも利き手である右手を相手に預けて、左手を自由にしてから、右手を取り返す形となる。
搦め手を攻めるという言葉がある。
相手が人の場合、相手の裏、後、弱点を意味する。

上記の型の場合も、相手の弱い方から攻めるのがセオリーであるため、左右どちらにも対処出来るようにしておく必要がある。

東京 竹内流備中伝 Tokyo takenouchi ryu Bitchuden

古武術 竹内流備中伝を世界のどこにいても稽古できるように、備忘録やヒント(正解でない場合もある)を記録しておきます。 This site will keep notes and hints(may not be correct)so that you can practice Kobujyutsu Takenouchi ryu Bitchuden anywhere in the world.

0コメント

  • 1000 / 1000