#竹内流備中伝 #日野道場 #体験稽古の感想は #CQC #納会 2020.12.21

日野道場の最終稽古は、日野駅前の新町交流センターで実施。和室を3部屋ブチ抜きで借りて稽古。みなが集まるまで、座布団に座って、小膝廻、座合、組討などを抜粋して稽古を始める。
その後、短刀取、剣遁(前から、後ろから)を稽古。
私がそうであったように少年たちも横笛や無双がお気に入り。
先日の穂織さんのプロモーションビデオの制作を手伝ってくれた安食さんも体験参加してくれたので、短刀取を経験してもらう。彼は『CQCのようですね。流れるように無駄がなく実戦的ですね』と感想を漏らしたので『古武術の術もCQCに参考にされてるからね』というと妙に納得してくれていた。

CQCの具体例
その後バラダさんと竹内流備中伝の根幹となった小具足腰之廻を小演武して見せる。
その後、剣術と体術を織り混ぜた形として柄入(口斉手)を紹介し稽古をすすめる。

稽古を20時過ぎに終えて、2030に予約した近くのサイゼで納会。話しているうちに2130のラストオーダーを迎え、コロナで2200に早まった閉店時間まで、皆と歓談。
『年始はいつから稽古始めですか?』と聞かれ、『体育館は正月休みもあるから11日からかな?』と言うと『今日の会場は4日から取れます』と直ぐに調べてくれたので、
『じゃあ4日が稽古始め』となった。

東京 竹内流備中伝 Tokyo takenouchi ryu Bitchuden

古武術 竹内流備中伝を世界のどこにいても稽古できるように、備忘録やヒント(正解でない場合もある)を記録しておきます。 This site will keep notes and hints(may not be correct)so that you can practice Kobujyutsu Takenouchi ryu Bitchuden anywhere in the world.

0コメント

  • 1000 / 1000