豊岡道場稽古 31.1.29

 真棒術、通捕手、備中居合の稽古をおこないました。


真棒術では手の内の反動を使って棒をひく。通捕手は○は△の動きにぶつからないように動くことを心掛け。備中居合では、相手との距離、空間に注意しながら、自らの左右の手足を調和して使うように稽古。
備中居合、写真は音羽

東京 竹内流備中伝 Tokyo takenouchi ryu Bitchuden

古武術 竹内流備中伝を世界のどこにいても稽古できるように、備忘録やヒント(正解でない場合もある)を記録しておきます。 This site will keep notes and hints(may not be correct)so that you can practice Kobujyutsu Takenouchi ryu Bitchuden anywhere in the world.

0コメント

  • 1000 / 1000